高齢者の巻き爪の原因と爪のケア方法 目次 |
高齢者の方は巻き爪になりやすい傾向があります。
なぜ巻き爪になってしまうのか?今回は巻き爪の原因や巻き爪の対処法についてです。
・なぜ高齢者は巻き爪になる?
高齢者が巻き爪になる原因の一つが加齢です。
年を重ねると皮膚と同じく爪も水分量が減り、乾燥します。爪の水分が少なくなると爪はある程度巻きながら収縮します。
これが巻き爪になる原因です。
乾燥により爪の厚みが増し固くなることで爪を切る際に割れやすくなります。
自分では上手く力が入らず、思うように爪を切れなくなることもあるので、家族や介助者に爪切りを手伝ってもらうのが良いでしょう。
また、もう一つ大きな原因は運動不足・歩行の変化による巻き爪が大きな原因です。
爪は元々巻く性質があるのですが、普段は歩くことで指先が地面に対する圧力=地面からの反力により爪が巻かずにいる事が出来ます。
ですが、歩行が困難になったり腰が曲がる、筋力の低下などで歩き方が変わると指先に対する圧力が弱くなるので爪が巻きやすくなります。
それ以外にも膝や腰の痛みを庇い、歩き方が変わっていく事で更に爪に影響が出やすい環境が出来上がっていくのです。
・硬く厚みのある爪のケア方法
高齢者になると爪が硬く厚みが増し、自分で爪を切るのが困難になることや家族と同居していなかったりと爪を切れる環境になく爪切りを放置される方もたくさんいます。
ですが、爪を切らずに伸ばしたままにすると爪が巻きやすい状態になり、皮膚に食い込む恐れがあります。最悪、爪を引っかけて剥がしてしまう事もあります。
適切な長さに整えるために爪整えが行いやすくなるタイミングをお伝えします。
爪切りは爪がふやけて柔らかくなっているお風呂上りが切りやすいタイミングになります。
硬く厚い爪を爪切りで無理に切ると爪が欠けたり割れたりする原因になります。
そこで爪切りではなく、「爪ヤスリ」を使うのです。
爪ヤスリを使用することで爪の切りすぎや爪の欠け、割れの防止にもなるので当院では爪ヤスリの使用を推奨しています。
また、厚みのある爪は、爪の表面をヤスリで削ることで靴などの外部的な圧迫を受けにくくなります。
当院でも爪ヤスリを用いた爪切りの方法をアドバイスしておりますし、爪の厚み取りや「爪切りのみ」の施術も行っておりますのでご自身で切ることが難しい方や、厚みがあり上手く爪を切れない方も是非お気軽にご相談下さい。
東京巻き爪矯正院 赤羽院
【住所】〒115-0055 東京都北区赤羽西4丁目23-5 赤羽西ガーデンハウス102号室
【定休日】水曜日、木曜日
【営業時間】10:00~19:00
【電話番号】080-6717-6752
【ネット予約】https://yoyaku.makitsume.jp/?shopId=akabane
コメント