所沢市で巻き爪にお困りなら
巻き爪の専門院
埼玉巻き爪矯正院 所沢院へ
◎所沢駅徒歩7分
◎最寄りコインパーキング徒歩1分
埼玉巻き爪矯正院所沢院は、巻き爪の完全な専門院です。グループ全体で33院、通算施術回数は29万回以上を超えました。その経験から自社開発された巻き爪矯正プレート「F/Tブレイス®」。切らない、痛くない方法を実現し、確かな安全性と素早い効果であなたの足元からの健康をお守りします。
◎所沢駅徒歩7分
◎最寄りコインパーキング徒歩1分
埼玉巻き爪矯正院所沢院は、巻き爪の完全な専門院です。グループ全体で33院、通算施術回数は29万回以上を超えました。その経験から自社開発された巻き爪矯正プレート「F/Tブレイス®」。切らない、痛くない方法を実現し、確かな安全性と素早い効果であなたの足元からの健康をお守りします。
埼玉巻き爪矯正院所沢院では巻き爪や陥入爪など、爪専門で通算施術実績21万回を重ねてきたからこその確かなノウハウと技術があります。爪の症状は人それぞれ違います。患者様ひとりひとりに合った適切な対応を、そして素早い矯正効果を実感していただけるよう常に意識して施術を行っております。
また、巻き爪の原因や足トラブルのケアなど、再発防止についてのアドバイスもお伝えしております。まずは各爪トラブルの症状をチェックしてご自身はどのタイプか知ってみてください。また、それぞれの原因も合わせてご参考ください。
巻き爪
陥入爪
陥入爪は爪を深く切りすぎた場合に皮膚に埋まりこむように刺さっていく状態です。表面上は巻いていないように見えても埋もれた端が肉に酷く食い込んでいる場合があり、化膿や出血が起こりやすい形状です。
変形爪(肥厚爪、爪甲鉤彎症)
変形爪は爪が厚く硬く変形していく状態です。横筋が入り写真のようにダンゴムシのような見た目(爪甲鉤彎症)にもなります。厚みが出る(肥厚爪)ことにより靴の中で圧迫を受けやすくなり、痛みを伴うケースもあります。
埼玉巻き爪矯正院所沢院が使用している「F/Tブレイス®」は、より素早い矯正効果とより患者様への負担がないように独自に自社で開発された巻き爪矯正プレートです。
プレートが持つ反発力を利用し、爪の表面に装着することによって食い込んだ爪を平たく持ち上げられます。基本的に爪の巻き具合や形を問わず対応可能です。その矯正力によって、初回施術後には痛みが軽減される患者様がほとんどです。通院は基本月に1回でOKです。
埼玉巻き爪矯正院所沢院のプレート矯正は爪切りや皮膚の切開などの医療行為は行わないので、痛みがほとんど伴わないのが特徴です。初回施術後にはすぐに歩くことができます。運動やお風呂も気にせず行えるのも大きな特徴です。
これら様々なメリットにより、安心して患者様に施術を受けていただいております。
巻き爪は放って悪化すると歩行に支障を来たす恐れがあります。早めの矯正が何よりも大切ですので、まずはお気軽にご相談ください。
埼玉巻き爪矯正院 所沢院では巻き爪矯正、陥入爪矯正、変形爪修復、タコ・ウオノメケアのメニューがございます。
どのメニューに該当するのか不安でも、まずはカウンセリングで状態を確認致します。安心してご来院ください。
《介助が必要なお客様へ》
お席のご案内の際、怪我や転倒などのトラブルを防ぐため
付き添いの方による介助をお願いいたしております。
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
10人に1人以上の割合で巻き爪患者さんがいる現代。自らを巻き爪にするような間違った習慣や知識がさらなる巻き爪患者さんを増やすことになるかも⁉今から実践できる予防法や目から鱗の新常識まで、巻き爪の知識をこれでもかと詰め込んだ一冊に仕上げました。イラスト付きでわかりやすい、読みやすい、理解しやすい、巻き爪を知るなら本書を必読です。
2022年7月に河出書房新社より出版販売開始。ブックファーストルミネ大宮店、紀伊國屋仙台店さん、丸善仙台店さん各書店で週間セールスランキング総合1位を記録(7月)詳しくはこちらへ
巻き爪と陥入爪に加え、足靴など健康に役立つ情報動画を随時更新しています。
かわいいマスコットがわかりやすく解説します。是非チャンネル登録よろしくお願いします。