巻き爪の治療ってどんな方法がある?病院それとも爪専門院?

巻き爪は爪が湾曲して指の皮膚に食い込んでいきます。足の親指に多くみられる巻き爪ですが、悪化すると痛みを伴いひどい場合は皮膚が化膿してしまうこともあります。痛みをかばうことから姿勢が悪くなり膝や腰の痛み、転倒などのリスクも出てきます。

巻き爪は酷くなる前に治療しておくことが大切になります。

目次

巻き爪の治療方法はどんなものがある?

巻き爪の治療方法は「手術療法」と「保存療法」に分けられます。

手術療法

手術療法は変形した爪が生えてくる爪母を無くしてしまえば、もう爪が生えてこないという理論に基づいた治療法になります。「フェノール法」と「鬼塚法」の2種類があります。

フェノール法とは、食い込んだ爪を切除してから組織腐食作用のあるフェノールで爪母(爪が作られる部分)を焼いて、爪が新しく生えてこないようにする方法です。鬼塚法は食い込んだ爪を切除して縫合する方法です。鬼塚法は術後の痛みが強く、フェノール法は比較すると痛みは弱めになります。

手術療法が適している場合

  • 化膿を繰り返して保存療法で改善出来なかった方。
  • 見た目を気にせず爪幅が狭くなってもいいから早く炎症を引かせたい方。

手術療法が向いていない場合

  • 角度のきつい巻き爪の方
  • 爪幅がとても狭い方
  • 末梢循環障害のある方
  • コントロール不良な高血圧症や狭心症のある方

手術療法は保存療法と比べて短期間で治療が終わるというメリットがありますが、爪幅が狭くなることや術後の痛み、しばらく入浴や運動が出来ないなど日常生活に制限がかかります。また、再発する事や爪が変形してしまう可能性があります。

保存療法

コットンパッキング、ワイヤー矯正、プレート保存療法は矯正などがあります。

コットンパッキング

食い込んだ爪と皮膚の間にコットンを小さく丸めたものを詰める方法です。適しているのは軽度の巻き爪のみです。簡単ですが毎日清潔なコットンに変えなければならなかったりやりすぎると爪が反り返ってしまったりするため、注意が必要です。

ワイヤー矯正

形状記憶合金のワイヤーや金属製のバネを使用するものなど様々な種類があります。形状記憶合金のワイヤー矯正の場合は、爪の先端の白い部分に穴を開けて引っ掛け元に戻ろうとする力を利用して矯正していきます。

痛みを伴わず施術後すぐに入浴も運動もできて、日常生活に特に問題はありません。ただし、ワイヤーを通すスペースが必要なため爪が伸びるまで待たなければなりません。

プレート矯正

爪の表面にプレートを直接貼り付けてプレートが元に戻ろうとする反発力を利用した矯正法です。痛みは伴わずワイヤーがかけられない程の深爪や、根元の巻き爪などどんな巻き爪にも対応できます。

ワイヤーと同じで施術後は日常生活に制限はなく、しかもワイヤーのように引っかかって外れることや靴下に穴が開くこともありません。

千葉巻き爪矯正院柏院では自社開発のプレートで巻き爪矯正をしています。爪は形状や硬さ薄さなど一人一人個性があります。それぞれの爪に合わせて巻き爪技療師の手でプレートを調整する効果的な矯正法です。

実際に当院に来院した患者さんからは「病院で手術して痛い思いをしたのに再発した」「痛くてワイヤーを付けられるほど爪を伸ばせない」という声が多く、施術後は「本当に痛くなかった」「早く知っていれば手術しなくてよかったのに」との喜びの声を沢山いただいています。

千葉巻き爪矯正院柏院ではしっかりとカウンセリングをおこない、爪や足の悩みに合わせたアドバイスもしています。まずはお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次