爪の役割|爪って何のためにあるの?なぜ必要かを解説します

爪の役割を気にして過ごしている人はそう多くないのではないでしょうか。

爪は全身の中で末端の指先に位置し、とても小さなパーツですね。特に無くても困らないのでは?と思った方もいるかもしれません。ですが、私たちの体に不要なパーツはありません

実は爪はとても重要なパーツです。爪があるかないかで、全身のバランスが狂ったり多くの不調が出たりするくらいなのです。今回はそこを深堀していきます。

目次

の役割を知ると爪の有難さがわかる

爪の役割とは

指先を保護している

指先は柔らかい皮膚ですが、それよりもずっと硬いものにたくさん触れています。時に傷つけられることがありますが、爪が盾となり柔らかい皮膚を守っています。爪を指先よりも短くして過ごしてみるだけで、皮膚がガサガサになったり、ヒビ割れて出血してしまいます。理由がわからず薬での治療や保湿クリームを塗って対処しても良くならず、爪を伸ばしてみるだけで改善する例も多々あるほどです。

指先に力を加えられるようにしてくれる

当たり前に「物を掴む」という行為を可能にしているのが爪なのです。物を掴もうと触れたとき、指の反対側で硬い爪が支えてくれているので、物からの圧力に負けないよう圧を返しています。手すりにしっかり捕まらないと歩けないような足腰に不安を抱える高齢者の方の手に爪がないと、手すりも杖にも掴まれずきっと転倒し放題になるでしょう。

歩く・走るを可能とする

足の爪は地面からの圧力を受け止め、しっかり押し返して歩行を可能にしています。爪がなければヨロヨロととても不安定な状態で立つことになります。バランスを崩すのは巻き爪になることも同じで、地面からの圧をしっかり受け止められなくなるので膝や腰にダメージがいき、全身の不調に至るのはこういう理由があるからです。

巻き爪症例:施術前写真

爪が湾曲していると指の幅よりも狭くなり、指先に均等にしっかり圧を加えることができなくなります。

巻き爪症例:施術後

矯正すると爪幅が指先の幅に近づいて、指全体に圧が加えられる状態になります。

爪がない場合の不具合

爪がなかったら、さまざまな不具合が生じます。

例えば、手に爪がないと、指先に力が入らなくなるため、物をつかむことや細かい作業ができなくなります。足の爪がなくなると、歩く時につま先に力が入らないので、バランスを崩して転倒しやすくなったりします。また足の爪には『体重を支える』という大きな役割があります。

実は足の爪がない状態で過ごすと、いつの間にか腰の痛みや上半身の肩や首の痛みのトラブルにまで発展していくことがあります。爪が無く指先をうまく使えず、足の付け根と踵の2点歩行になると自然と体全身でバランスを補おうとします。これが全身のトラブルに繋がる理由です。整体などに通院してある程度改善してもまた不調を繰り返してしまう人の中には、根本原因が爪にあったという人は珍しくないことです。

また爪はあっても巻き爪である場合も、同様に体の不調に見舞われる可能性が高いです。

特にトラブルが起こりやすいのは、足の親指です。『巻き爪』をはじめとする足の爪のトラブルの多くは、この親指に起こります。体重を支えている時、足の親指には他の指よりずっと大きな力がかかっています。また、歩いたり走ったりする時は、足の小指から人差し指の4本に体重を移動させるように踏み締め、最後に親指を地面から離すようにして前に進みます。親指はそれだけ負担が多く、同時に爪にも相応の役割があるのです。日頃から爪の状態を意識し、改善をするよう心がけましょう。

巻き爪を改善すると歩きやすくなり、健康の一助となります。千葉巻き爪矯正院柏院の施術は患者さまに極力負担のない方法を行います。そのため、実際に施術を受けられたお声の中には「怖がらずもっと早く来ていれば…」というご感想も見受けられます。健康は全身を支える足元から正しましょう。ご予約お待ちしております。


千葉巻き爪矯正院 柏院
《住所》〒277-0851千葉県柏市向原町1-20カーサ・アイ向原 1階B号室
《TEL》047-170-4522
《営業時間》10:00~19:00
《定休日》水・木

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次