浮き指とは?巻き爪の原因になる浮き指の原因、改善・予防方法

目次

浮き指とは

浮き指とは、立っている時や歩いている時に足の指が床や靴底に接地しない、接地していても指先に力を入れて踏ん張れない状態のことです。

人間は本来、5本の足指で地面をしっかりとらえて立ち・歩くものです。

しかし、私たちが普段履いている多くの靴は転ばないためにつま先が上がったつくりになっています。

だから、どうしても「浮き指」状態に 足の形が矯正されてしまい、

現代女性の約76%、男性の約66%※は 浮き指というトラブルを抱えています。

指が浮いていることでかかと重心になり、かかと重心になることで、バランス

をとるためにカラダにネジレが生じます。

※早稲田大学大学院 スポーツ研究科 論文より 16~49歳男女 155名の調査に基づく割合

浮き指の原因

前述しましたが、私たちが普段履いている多くの靴は転びにくくするためにつま先が上がったつくりになっています。

また、ハイヒールやミュールなど脱げやすい靴を履いていると、足の指先を持ち上げて、靴が脱げないようにロックしてしまいます。

だから、自然と「浮き指」の状態に足の形が矯正されてしまうのです。

人間は本来、5本の足指で地面をしっかりとらえて踏ん張ることで、転ばずに歩いたりバランスの良い姿勢を保ったりしています。

かかと、足指の付け根、足指が接地した三点歩行ができていれば、足裏全体とひざ下だけで体重を支え、歩く度に発生する衝撃とねじれを吸収無害化することができます。

しかし、浮き指になると、その足指に力を入れて地面を踏ん張れなくなります。

踵と足指の付け根だけの二点歩行になるため、左右差も起こり、体の重心が踵側に移動し足裏がグラグラと不安定になります。

すると、不安定な体を支えるために、上半身では反り腰ストレートネックなどの歪みが生じ、肩こり首こり頭痛腰痛などの症状が出る場合があります。

また、下半身では本来は必要でない太腿やお尻の筋肉が発達したり、ふくらはぎやすねに余計な力が入ってパンパンに張ったりします。

さらには、発達した筋肉の周囲に疲労しないよう脂肪がどんどん蓄えられ、脚全体が太くなってしまいます。

その結果、股関節や骨盤が歪み、ガニ股やO脚、腰の周りにも余分な筋肉や脂肪がついて下半身太りの原因になるのです。

浮き指と巻き爪の関係

歩くときに足指が地面からの力を受けることによって、爪はなだらかなアーチ形に保たれています。この力が不足してしまうと爪は丸まった変形を起こしてしまいます。

足の指が地面から離れてしまう「浮き指」の人の足は、巻き爪になりやすいのです。

浮き指の予防・改善方法

インソールは浮き指の予防、改善ともに非常に効果的とされています。

インソールを靴の中に入れて歩くことによって、足の指と靴の隙間を埋め靴の中で浮かずバランス良く靴底に接することになるからです。

その結果、指を含めた足全体に力が入るようになり、インソールを使っているうちに自然と特別に意識をせずに、足指の力を自然に正しく使えるようになります。

いつも通りに歩いているだけで指の運動を自然に促してくれるインソール、もちろんそれだけではなくタオルギャザーなどのトレーニングも重要です。

当院では、初回のカウンセリングを丁寧に行います。爪のお悩みでしたら、「切らない!痛くない!巻き爪専門院グループ」へお任せください。患者さまの末永い健康生活のためにご助力致します。

東京巻き爪矯正院 練馬院

湯澤 憲司

東京巻き爪矯正院 練馬院 店舗情報

練馬駅A2出口より徒歩3分、路面店で通いやすいわかりやすい!

〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2丁目27−23 千川通り沿い1階

巻き爪矯正院グループ紹介

東京巻き爪矯正院 池袋院
住所:東京都豊島区池袋2-33-12
   平木ビル 102
TEL:070-3792-0926


東京巻き爪矯正院 赤羽院
住所:東京都北区赤羽西4丁目23-5
   赤羽西ガーデンハウス102号室
TEL:080-6717-6752


東京巻き爪矯正院 練馬院
住所:東京都練馬区豊玉北5-17-8
   石山ビル3F
TEL:03-6914-9960


東京巻き爪矯正院 高円寺院
住所:東京都杉並区和田3-59-9
TEL:090-9700-4120


国立院バナー

東京巻き爪矯正院 国立院
住所:東京都立市中1-9-4 国立ビル一橋ハイム307
TEL:
03-6824-5286


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

切らない!痛くない!巻き爪矯正院

目次