巻き爪

巻き爪を悪化させる!?ジェルネイルを避けるべき理由とは

足の露出が増える夏の時期は足のジェルネイルを楽しんでいる方も多いと思います。巻き爪の状態でジェルネイルをしても生活に支障のない方もいらっしゃいますが、人によっては巻き爪が悪化し、足に痛みが出てしまうこともあります。今回は巻き爪の状態でフットジェルを避けた方が良い理由をお伝えいたします。

 

マニキュアとジェルネイルの違い

フットジェルと巻き爪の関係について

乾燥も巻き爪の原因に

乾燥した爪のケア方法

マニキュアとジェルネイルの違い

ひと昔前はネイル=マニキュア(ポリッシュ)が主流でしたが、今現在ではジェルネイルの方が主流になってきています。

爪のオシャレを楽しむという点では同じですが、原料ややり方、オフの仕方も異なります。

では、どのように違うのでしょうか?

【マニキュア(ポリッシュ)の特徴】

マニキュアは顔料と呼ばれる色素と有機溶剤が主な原料で、爪に塗った後に自然乾燥させて乾かします。

3~5日くらい塗ったままの綺麗な状態が続き、カラーが剥げてきたら市販の除光液で落とすことが出来ます。

【ジェルネイルの特徴】

ジェルに使われている主な主成分はモノマー・オリゴマー・光重合剤等です。

その他にも酸化防止剤やカラージェルには着色剤等が含まれています。

ジェルネイルはジェルを爪に塗布し、ライトを使って光を照射すると主成分が硬化することで完成します。

ジェルネイルは1ヶ月以上綺麗な状態が保てるのが特徴です。

またオフする時には専用の有機溶剤で溶かしてオフします。

フットジェルと巻き爪の関係について

巻き爪は足指に起こりやすい爪トラブルです。

足に施すジェルネイル(フットジェル)を巻き爪に付けて見た目を隠そうとなさる方もいらっしゃいます。

ただし気を付けなければならないのは、ジェルネイルが巻き爪をより進行させる原因となるという事実です。

足の爪は元々巻く性質があります。

ジェルネイルはマニキュアより厚みがあるため、爪にかかる圧もより多くなります。

ジェルネイルは1ヶ月近く爪に付いているので、長期間爪に圧がかかり続けている状態になり、爪の両端が巻きやすくなります。

爪が弱い人や薄い人は特に注意が必要です。

1ヶ月後も爪の状態が隠れされていて、いざネイルオフして爪を見るとかなり巻きが強くなっていると気づくことになるのは、ジェルネイルが簡単に剥がれないというメリットが邪魔をしてしまっているとも言えるでしょう。

特に親指は負荷がかかりやすいので、すでに巻き爪の状態でフットジェルを施している方はより注意が必要です。

乾燥も巻き爪の原因に

爪は実は皮膚の角質層です。

つまり皮膚と同じように保湿ケアをしないと乾燥してしまいます。

ジェルネイルをオフする際に使うアセトンという有機溶剤は、水と油のどちらにもなじむ性質があります。

これが皮膚と油分を短時間で取り去る力があるのでこれが爪の乾燥を引き起こします。

 

特に爪の内側が乾燥するとより巻いていく傾向があります。

乾燥した爪は硬くなりやすく割れやすいなど他のトラブルも引き起こす原因にもなるので普段から保湿ケアを心がけることが大切です。

乾燥した爪のケア方法

爪の保湿ケアは体の内側と外側の両方からすることが出来ます。

内側からはたんぱく質や爪の主成分であるケラチンの形成に欠かせないビタミンA、爪を育てるのに必要なビタミンB2や血行を良くするビタミンEなどの栄養素をとること。

また、こまめな水分補給とバランスのとれた食事を心がけることも大切です。

外側からは市販品の爪専用のオイルやクリームをお風呂上がりや寝る前に塗ると良いでしょう。

オイルは爪の表面に塗るのではなく爪の裏側と皮膚の間に垂らす方が効果的です。

ジェルネイルをしていてもすべての人が巻き爪になるわけではないですし、爪に厚みのある人は巻き爪になりにくい傾向もありますが、場合によっては巻き爪が悪化してしまう可能性もあります。

巻き爪を矯正すると爪の幅も広くなるので、ジェルネイルをする際もより多くのアートもできるようになるので、巻き爪矯正をしてからジェルネイルを楽しむことをおすすめします。

 

【越谷院】埼玉県越谷市南越谷1-6-96フォレストM 1F

 

定休日:水曜日、木曜日
営業時間:10:00~19:00
電話番号:048-918-4997
ネット予約:https://yoyaku.makitsume.jp/?shopId=koshigaya

関連記事

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約