巻き爪の症状
巻き爪とは、爪の端が内側に巻き込んだ状態になることで、多くは足に起こります。爪が巻き込んだ事で痛みが起こるだけでなく、その痛みを庇うために姿勢や歩き方が悪くなる事もあります。
そのため、ひざや腰の痛みの原因となり事もあり、特に高齢者の場合には転倒につながる危険もあります。
巻き爪の種類と原因
爪の端が内側に巻き込んだ状態の巻き爪以外にも、陥入爪、爪甲鈎弯症などがあります。
陥入爪とは
爪を短く切り込んでしまい、さらに両端を切り残してしまった場合には、その切り残した部分の爪がとげのように皮膚に突き刺さり、痛みや炎症を引き起こす場合があります。その痛みを何とかするため深爪を繰り返すと、症状が悪化してしまう事もあります。
爪甲鈎弯症とは
爪甲が徐々に厚くなり、爪の色は混濁した黄褐色または黒褐色となります。 爪は基部の4分の1ほどを残して皮膚から浮き上がるため、爪が”パカパカする”ような違和感を伴います。痛みはありませんが、重症になると靴にあたることで痛みが出たり、著しく湾曲変形をした爪が親指の皮膚を傷つけたり、小指側に曲がって隣の指の皮膚を傷つけたりすることがあります。
原因は様々ですが、ハイヒールやパンプスなどの幅の狭い靴による慢性的な圧迫、スポーツや事故などの外傷により爪が剥がれたりする事も原因と言われています。
こうした爪のトラブルの原因となる、爪の切りすぎや靴の圧迫による足の崩れなどを見直す事で巻き爪などの再発率は低くなるので、生活環境などにも気をつけていく必要があります。
川越市の巻き爪専門院へ迷わず相談を!
【埼玉巻き爪矯正院 川越院】予約受付中!
川越駅、本川越駅から徒歩5分!わかりやすい丸広百貨店さん隣
[住所]埼玉県川越市新富町2-16-7 SKビル202
不定休
予約電話番号は070-4215-7320