目次
こんなお悩み、ありませんか?
- 爪の両端が内側に巻き込み、皮膚に食い込む
- 痛みが深く切り込むと楽になる
- 指先に圧をかけると痛む
- 爪の形が丸まって細くなったり歪んでいる
- ネイルをするたびに違和感がある
巻き爪は足だけじゃない!手も巻き爪に!?
巻き爪は足だけと思われがちですが、実は手の爪も巻いて巻き爪なります。
原因として挙げられるのが、爪の切りすぎやジェルネイル・スカルプの負担、怪我からのきっかけ、水仕事や乾燥による変形が考えられます。
また、特定の指先を使用する反復作業や癖によっても起こる場合もあり、仕事や日常生活に影響する場合にはしっかり巻き爪を直す必要があります。


当院の手の巻き爪矯正
手の巻き爪も、足の巻き爪同様にプレート矯正法で直すことができます。特製の樹脂器具を装着することで、反発力により巻き爪を安全な本来の形状に矯正していきます。初回でも痛みの軽減や解消を実感できる効果があります。※効果の実感には個人差がある場合がございます。




手の巻き爪矯正 料金のご案内
手の巻き爪メニュー | 料金(税込) |
---|---|
初検料 | 2,200円 |
手の巻き爪 軽度1指 | 5,500円 |
手の巻き爪 中度1指 | 6,600円 |
手の巻き爪 重度1指 | 7,700円 |
手指10本 爪切り調整(オプション) | 2,200円(矯正も行う場合半額対応) |
原因を理解した再発防止のセルフケアが大切です
一度巻いた爪は形状を戻すために矯正が必要です。ただし、一度巻いた爪を矯正して改善させたら、もう二度と巻き戻り=再発しないという事ではありません。
爪が巻くのは必ず根本原因がある。ということがセットになるので、セルフケアなど再発防止に取り組む事が大切です。
冒頭でもお伝えしたように手の巻き爪には、ジェルネイルやスカルプの負担、爪の切りすぎ、水仕事や乾燥といった原因が考えられます。
ただ、水仕事や乾燥、普段の仕事の負荷や日常の癖による避けられない原因を対策しきる事は現実的になかなか難しいでしょう。
これから予防していきたい方、何度か巻き爪治療を経験して再発してしまった方、是非ご相談ください。